湘南美容外科のヒゲ脱毛の特徴【良い点と悪い点を正直に評価】
定額通い放題でレーザー髭脱毛ができる人気のクリニック『湘南美容外科』について、その特徴とメリット・デメリットをこちらのページでは紹介させていただきます。
公正な採点評価をしていますので、クリニックでのレーザー脱毛を検討している方はよろしければご参考にしてください。
湘南美容外科の特徴

最新のアレキサンドリアライトを使用したヒゲのレーザー脱毛を期間・回数無制限で受けられるの湘南美容外科の一番の特徴でしょう。しかも、脱毛件数が80万件と高い実績がありますので、施術を安心して任せられます。
レーザー髭脱毛の場合、施術完了までの回数は平均して15回程度と言われています。施術1回1万円だとしても、15万円の金額は必要になるわけです。また、ヒゲが濃い人の場合、20回施術をしても完了しない場合もあります。
そう考えると、最初にまとまったお金は必要はですが、回数無制限で通い続けられるというのは大きなメリット言えるでしょう。青髭しっかりとなくして、ツルツルの肌の手に入れたい方にお勧めしたいクリニックですね。
メリットとデメリット
■メリット(良い点)- 定額で何回も通えるのでお金の心配が不要
- レーザー脱毛なので1回の施術時間が短い
- 脱毛数が80万件と高い実績があるため、安心して施術をまかせられる
■デメリット(悪い点)
- トライアルコースがない為、脱毛を受けるためには初回から数万円単位の金額が必要※
- 1本ずつ髭を処理するわけではないので、髭をデザインをすることは難しい
※ 本記事執筆時点でメンズTBCなら1000円で髭脱毛の体験コースを受けることができる。参考記事を以下に掲載します。
1.メンズTBCのヒゲ脱毛体験者へインタビューしてみた
2.メンズTBCでヒゲ脱毛のレビュー【体験コース施術直後の画像あり】
総合評価
値段 5点
上口ヒゲ・アゴ・アゴ下の主要な箇所の髭脱毛が、69,800円の定額で期間・回数無制限で受けられる点は高く評価できます※。※価格は本記事執筆時点のものですので、詳細は公式サイトでご確認ください。
家庭用フラッシュ脱毛器のケノンですら、7万円以上の価格がすることを考えると、お医者さんの先生が治療してくれてこの値段というのは本当に安いです。
仕上がり 4点
美容電気脱毛のようにヒゲ1本ずつを処理するわけではありませんので、望みの形にデザインすることは難しいです。いわゆる、おしゃれヒゲにするためには、レーザー脱毛は向いていません。ただ、青髭を失くしてツルツルにしたいという方には、短時間で痛みの少ないレーザー脱毛は良い手法です。
痛み 4点
多少チクッと感じることはありますが、美容電気に比べれば痛みは少ないです。店舗数 3点
SBCメディカルエステクリニックの内で、新宿レーザー院、銀座レーザー院、大阪レーザー院の3カ所のみとなるので、クリニックの数としては、少ないと感じます。ただ、クリニックの場所が東京、大阪ですので、新幹線・飛行機のどちらのからでもアクセスはしやすいです。
勧誘 5点
定額制の払い切りですので、勧誘自体ありません。エステの勧誘が苦手や怖いという方にとっては、湘南美容外科のような定額で通い放題のところなら、安心して通院ができます。満足度 5点
最新のアレキサンドリアライトのレーザー機器を治療を回数・期間無制限の定額で受けられるのは利用者にとってはかなりのメリットです。また、メンズエステの美容電気脱毛と比較して、痛みが少ないところも嬉しい点となります。レーザー脱毛のため、髭を思い通りの形のデザインすることは難しいのですが、とにかく青髭をなくしたいという方にはお勧めしたいクリニックですね。
無料カウンセリングは以下の公式サイトから予約が可能です。なお、ヒゲ脱毛が可能なクリニックは、『新宿レーザー院』、『銀座レーザー院』、『大阪レーザー院』の3つですので、予約の際に選ぶクリニックの場所それらの内でいずれかにしましょう。

