東京イセアクリニックのヒゲ脱毛の特徴【良い点と悪い点を評価】
レーザー脱毛にも関わらず、髭をデザインできることで人気となっている東京イセアクリニックの特徴とメリット・デメリットをこちらのページでは紹介させて頂きます。
東京イセアクリニックの特徴
東京イセアクリニックの特徴はレーザー脱毛にも関わらず、デザイン脱毛が可能なところです。通常、ヒゲを望み形にするためには、メンズエステの美容電気脱毛で1本ずつ毛を処理していく必要があるのですが、その痛みに耐えかねて挫折する人もいらっしゃいます^^;ですが、東京イセアクリニックの場合、美容電気よりも痛みが少ないレーザー治療機器で髭のデザインが可能なんですね。しかも、希望の方には麻酔を使用した施術もしてくださいます
ですので、メンズエステの体験脱毛をしたけど、その痛みに耐えられなかったという方にお勧めしたいクリニックとなります。
メリットとデメリット

■メリット(良い点)
- 最新のダイオードレーザー治療器を使用しているため、痛みが少なく短時間で施術が完了
- レーザーにも関わらずデザイン脱毛が可能
- 脱毛に痛みを感じる場合は麻酔も使用可能(※麻酔は有料となります)
■デメリット(悪い点)
- 1回のお試しを受ける場合は割高です※1
- 回数無制限では無いため、髭が濃いほど治療費は高くなる※2
- 治療院が東京にしかないので、施術を受けるのに手間がかかる
※1 メンズTBCの場合、1回1000円の価格で髭脱毛のトライアルを受けることが可能です(本記事執筆時点での価格)。
■参考記事:湘南美容外科のヒゲ脱毛の特徴【良い点と悪い点を正直に評価】
※2 湘南美容外科の場合、回数・期間無制限でレーザーでのヒゲ脱毛を受けることができます。
■参考記事:メンズTBCのヒゲ脱毛体験者へインタビューしてみた
総合評価
値段 4点
ほほ、鼻下、アゴ、アゴ下の部位毎に、値段がしっかり決められている明瞭会計なので、利用者としては安心です。また、施術費用が3万円の場合は、分割払いもOKとなっています。参考のために、各部位の脱毛料金を以下に掲載しますので、ご参考にしてください。

■ヒゲ脱毛料金の一覧
- ほほ・・・5回で56,700円
- 鼻下・・・5回で37,800円
- アゴ・・・5回で37,800円
- アゴ下・・・5回で47,250円
- 全部位・・・5回で126,000円
仕上がり 5点
レーザー脱毛に関わらず、望みの形にするデザイン脱毛に対応してくださいます。ですから、無料カウンセリングの段階で、あなたの希望をしっかりと伝えておけば、仕上がりについては満足いくものになるでしょう。
痛み 5点
痛みが我慢できないという方のために、有料ですが麻酔が用意されていますので、痛みを気にすることなく施術ができるでしょう。これは嬉しいサービスですね^^店舗数 2点
東京イセアクリニックと言うだけあって、東京にしか医院はありません。医院がある場所は、池袋、渋谷、新宿、麻布十番、銀座となります。ただし、ヒゲ脱毛の場合は入院の必要がありませんので、日帰りで施術が可能ですので、遠方から治療のために訪れることも可能でしょう。
勧誘 5点
トライアルでも1万円以上の料金をしっかり払いますので、勧誘はほとんどありません。満足度 4点
店舗数以外はほぼ満足できるクリニックです。レーザーにも関わらずデザイン脱毛ができる点や、麻酔による痛みを感じない治療など、男性の気持ちを非常にわかってくださっているクリニックだと思います。下記の公式サイトから無料カウンセリングの申し込みが可能となっています。東京イセアは人気のあるクリニックで、直前に予約することが難しいので、希望日が決まったら早い段階で予約をするのがお勧めです。

